形成外科|奈良県の形成外科クリニックふじもり形成外科
明日の笑顔をつくるお手伝い
明日の笑顔をつくるお手伝い
PLASTIC SURGERY
切りキズ・すりキズ・やけどなどです。
ケガや手術などでできたキズあとなどです。
効果はケガの深さや具合や個人差により異なります。
レーザー治療は痛みを伴う治療です。
希望に合わせ、表面麻酔を使用します。
傷あとに似ていますが良性腫瘍に分類されます。
ケロイド体質といわれる肌質の方に発症します。
胸、腹部、肩や耳たぶに好発します。
何もしていないのに自然に発生したり、
手術の傷あと、注射のあと、ピアスのあと、ニキビのあと等に発生したりします。
かゆみや痛みを伴うことがあります。
多くの治療法がありますが、縮小や増大を繰り返し治療に難渋します。
消えてなくなることはほとんどなく、絶対に効く治療も残念ながらありません。
症状をおさえることが主な目的です。
色素性母斑 黒子などです。
皮病変の大きさ、部位で治療法がことなります。
皮膚がんと見分けがつかない場合、病変の一部または全部を切除して
病理検査をおこなう必要があります。
当院では液体窒素によるイボの凝固冷凍療法は行っておりません
単純に縫合すると変形(特に目の近くや鼻の近く)、傷跡が目立つ
場合には、
まわりの皮膚を移動させるなどした、術式を選択します。
皮膚皮下腫瘍切除術
約13,000円~50,000円×保険負担(3割など)
K015皮弁作成術
約26,000円×保険負担(3割など)
基底細胞がん、有棘細胞がん、日光角化症、ボーエン病などです。
診察で皮膚がんが疑われる場合、病変の一部または全部を切除し病理検査で診断が確定します。
病変から3~5mm 程度はなして皮膚を切開し、やや深く切除する必要があります。
病変が大きい場合には全身麻酔での手術が必要となることもあるため、対応可能な専門病院を紹介いたします。
“おでき”で皮膚の中に袋ができてアカが溜まる病気です。
粉瘤よりもやや深いところにできる脂肪のかたまりです。
思いのほか深くから発生していたり、神経や筋肉を巻き込んでいたりすることもあります。
必要に応じて事前に超音波検査、MRIやCTといった画像診断を行います。
局所麻酔で対応できない場合には病院を紹介いたします。
さまざまな種類の皮膚皮下腫瘍(できもの)があるため、必要に応じて超音波検査、
MRI、CT検査をおこない治療方針を提案いたします。
あざの種類=色によっては当院で治療できない場合がございますが、
治療可能な専門病院の紹介をさせていただきます。
爪の痛みや膿にお悩みの方へ、効果的な治療法をご紹介します。
爪による痛みと思っていても、別の病気が潜んでいる場合があります。
必要に応じて、各種検査をおこなったり他院を紹介したりすることがあります。
痛くなければ治療の必要はありません。
繰り返し痛くなる場合には、以下の治療を行います。
鶏眼けいがん 胼胝べんち へいてい慢性的な機械刺激により角質が肥厚しています。
眼瞼下垂症・・・まぶたが下がって視野が狭くなります。
上のまぶた 下のまぶたに発症します。
まぶたの中のマイボーム腺という脂を作る組織の炎症です。
下のまぶたが眼球面から離れてしまうため、眼球が乾燥し充血や痛みを伴います。
生まれつき、または外傷で耳たぶがさけています。
生まれつき耳の前に存在するイボのような突起が存在します。
はい、患者様の待ち時間を最小限に抑えるために、当院では予約制を導入しています。ご予約をお願いいたします。
はい、予約なしでも診察は可能です。
ただし、事前にご予約いただくことで、スムーズにご案内が可能です。
予約なしの場合でも診察はできますが、混雑状況によっては待ち時間が発生することがありますので、あらかじめご了承ください。
保険診療、自費診療に関わらず、健康保険証をご持参ください。
ウェブサイトまたはお電話での変更、キャンセルのご連絡をお願いします。
アクロスプラザの駐車場があります。
診察された方は3時間無料です。
現在、現金・クレジットカード(VISA/master)でのお支払いが可能です。
詳細については、受付までお気軽にご確認ください。