
院長 藤森 靖Yasushi Fujimori
- 医学博士
- 日本専門医機構形成外科専門医
- 日本形成外科学会領域指導医(皮膚腫瘍外科分野指導医 レーザー分野指導医)
『形成外科』は体の表面におこったトラブルを治療する診療科です。
ケガや手術のキズあと、ほくろや粉瘤などのできもの、やけど、爪の炎症の治療や、がんで失われた乳房を再建したり、顔の骨折を治したり、手足にある1~2㎜程度の微細な血管を吻合し再建するなど、全身の様々な治療をおこないます。
ふじもり形成外科は患者さまに
心から満足していただける病院を目指します。
Our Message
Our Message
形成外科専門医とスタッフ全員で
患者さまお一人おひとりの気持ちに寄り添い、
最適な治療を提供します。
患者さまが抱えるコンプレックスを解消し、
自信と笑顔をとりもどすことができるよう
お手伝いすることを使命とします。
居心地のよい笑顔のある心のこもったクリニックで
ありつづけます。
地域の皆様から頼られる形成外科クリニックを目指します。
形成外科専門医とスタッフ全員で患者さまお一人おひとりの気持ちに寄り添い、最適な治療を提供します。
患者さまが抱えるコンプレックスを解消し、自信と笑顔をとりもどすことができるようお手伝いすることを使命とします。
居心地のよい笑顔のある心のこもったクリニックでありつづけます。地域の皆様から頼られる形成外科クリニックを目指します。
『形成外科』は体の表面におこったトラブルを治療する診療科です。
ケガや手術のキズあと、ほくろや粉瘤などのできもの、やけど、爪の炎症の治療や、がんで失われた乳房を再建したり、顔の骨折を治したり、手足にある1~2㎜程度の微細な血管を吻合し再建するなど、全身の様々な治療をおこないます。
診察を予約する必要がありますか? はい、患者様の待ち時間を最小限に抑えるために、当院では予約制を導入しています。ご予約をお願いいたします。
予約なしで診察は可能ですか? はい、予約なしでも診察は可能です。ただし、事前にご予約いただくことで、スムーズにご案内が可能です。予約なしの場合でも診察はできますが、混雑状況によっては待ち時間が発生することがありますので、あらかじめご了承ください。
初診時に必要なものは何ですか? 保険診療、自費診療に関わらず、マイナンバーカード/健康保険証をご持参ください。
予約の変更やキャンセルはどうすればいいですか? ウェブサイトまたはお電話での変更、キャンセルのご連絡をお願いします。キャンセルについてはこちらをご確認ください。
駐車場はありますか? アクロスプラザの駐車場があります。診察された方は3時間無料です。
支払い方法にはどのようなものがありますか? 現在、現金・クレジットカード(VISA/master)でのお支払いが可能です。詳細については、受付までお気軽にお問い合わせください。
ふじもり形成外科は、全ての患者様に安心で丁寧な施術、居心地の良い空間を提供したいと考えています。
つきましては、ご予約に関するご理解とご協力をみなさまにお願いしています。
お越し下さるお患者様おひとりお一人に、スタッフを確保し施術メニューや状況に合わせてご予約時間の設定をしています。
そのため、遅刻や無断キャンセルは他の患者様へ、大変なご迷惑となってしまいます。
できる限りキャンセルや日時の変更のないよう、ご協力をお願いいたします。
○:診療 −:休診
※ 受付は診療時間の30分前までです
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:00 | − | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
13:00 ~ 16:30 | − | ● | ● | ● | ● | ● | − |
16:30 ~ 18:30 | − | ● | ● | ● | ● | − | − |
美容診療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 18:30 | − | ● | ● | ● | ● | ● | ● |